OKRとは?
Googleやメルカリなどが導入し業績を上げていることで知られるOKRとは、変化のスピードが速く先の見えない時代に適した「目標による管理手法」です。今やOKRは大企業だけでなく、中小企業にも必要不可欠なマネジメント手法となっています。                                
これまで研修や制度づくりに取り組んだが人材が育たず業績が伸びない、あるいは従業員の頑張りをもっと業績につなげたい、全員が同じ方向に向き高い目標を達成したいという中小企業様のための、「OKR」を体感し「OKR」のポイントを3時間で学べるセミナーです。

過去の受講者インタビュー

運送業  I様

O K R講座へ参加目的・課題について
チームで目標を達成するために、個々のモチベーションを上げる方法を知りたかった。

O K R講座で得られたこと・感想について
個人の意見や考えを聞いて、ひとつの目標を達成していくための人材力、組織力関係力のバランスの難しさを感じた。

理解度  

役立ち度 

生活サービス業  U様

O K R講座へ参加目的・課題について
目標達成のできる組織づくりの内容に興味を持ち参加しました。

O K R講座で得られたこと・感想について
今まで具体的な数値目標をしか経営計画書に書いていなかったので、これからは、もっと明確なビジョンを作成して、重点課題に数字をいれていきます。

理解度  

役立ち度 

※2025年の講座日程は準備中となります。ご興味がございましたら以下よりお問い合わせください。

ご相談等・お問い合せはこちら078-381-6260受付時間 9:00 - 18:00 [土日・祝日除く]

メールお問い合せ