労務相談

 

 

1)目の前の問題を解決したい

 ・入社後まもなく欠勤が続く社員にどう対応する?

 ・新たな仕事を任せようとしたら、やりたくないとの社員の返答にどう対応する?

 ・賞与の評価に対して納得がいかないという社員にどう対応する?

 ・社員がメンタル不調を理由に休業を申し出てきたが、どう対応する?

 ・職場の人間関係を理由に欠勤を続ける社員にどう対応する?

 ・業務指導をしたつもりなのに、パワハラだと主張された、どう対応する?

 ・人手不足で残業時間数が減らない、法違反にならないためにどう対応する?

 ・年次有給休暇を急に連続して取得したいとの申出にどう対応する?

 ・定年再雇用にあたって、再雇用の労働条件はどう設定したらよい?

 ・事業縮小で担当業務がなくなる社員の処遇はどうしたらよい?

 ・能力不足で解雇したい社員との間で円満に雇用契約を終了させるには?

など、日々起こる様々な“ひと”の問題にスムーズに対処できるよう、会社の規模や業種、慣習や組織風土など実情を把握した上で、法律・経営・働く人の3つの視点から偏りのない適切なアドバイスを心がけています。

 

2)これから先のことを相談したい

 ・もっと、離職率を下げたい

 ・もっと、社内のコミュニケーションを円滑にしたい

 ・もっと、自ら考え動く社員になってほしい

 ・もっと、組織を活性化したい

 ・もっと、one team になりたい

 ・もっと、業績をアップさせたい

など、働き方改革をはじめ、経営を取り巻く環境変化の激しい中、5年後10年後の将来を見据え、人と組織の成長によって利益を生み出せる会社へ、現状からさらに大きくステップアップしたいとお考えの経営者・人事労務担当者の方とビジョンや経営理念の共有、その実現のプロセスに寄り添い、労働社会関係法令に関する新しい情報やノウハウのご提供・相談を通じて支援させていただきます。

 




 

 

労務相談に関連するサービス


1)就業規則の作成

法改正に対応するだけでなく、貴社の将来像を一緒に描きながら、

より良い職場づくりと業績アップの観点からご提案させていただきます。

 

2)企業研修

研修をさせていただく際には、貴社のご要望や実情をじっくりお伺いし、研修の目的に応じ効果がでるよう内容・構成をカスタマイズします。
貴社の実情にあったもの、貴社の課題解決につながるものでなければ費用をかけて実施する意味がないからです。
そのため一般的な研修は取り扱っておりません。 

 

研修例

  ・メンタルヘルス研修(エゴグラム)

  ・人生100年時代の中高年のためのワークライフデザイン

  ・テレワーク時代に欠かせない安心・安全・ポジティブなコミュニケーション 

  ・知っておきたい労務管理のポイント

  ・新しい働き方 テレワーク入門編

 

3)人事制度構築

産業構造の変化や技術革新、働く人のライフスタイルや価値観の多様化に対応して

エンプロイアビリティを高め、人と組織の成長を促す制度構築をお手伝いします。

 

4)メンタルヘルス対策

働く人がメンタル不調に陥ることなく、心の健康度を高めていけるよう、個別カウンセリングや研修など職場の心の健康づくりのための企画提案を行います。

 

5)ハラスメント相談窓口

セクハラ、パワハラ、マタハラ、パタハラ、ケアハラなど職場で起こる

様々なハラスメントで苦しむ人が、気兼ねなく安心して相談できるよう窓口になります。

 

6)産業カウンセリング

働く人の人生の節目や職業選択のタイミングで、より良い将来に向けて自身で選択できるよう、その人が持つ経験や能力ができる限り発揮できるよう相談を受けたり、情報提供や助言を行います。

ご相談等・お問い合せはこちら078-381-6260受付時間 9:00 - 18:00 [土日・祝日除く]

メールお問い合せ