
特別Webセミナーでお話しする内容の一部です。
□なぜ「人の感情」を理解するだけでテコでも動かなかった社員が自発的に動き始めるのか?
□社員が組織改革を「自分事」と考えてどんどん進めていくようになる3つのステップとは
□100社以上の現場で実証済み。指示待ち社員が自走する社員に変わる5つの心理テクニック
□次々に部下が辞めていった管理職が部下から信頼を得られるようになった秘訣とは
□いくら研修しても変わらなかった組織がウソのように変わり始める「秘策」とは?
※お知らせいただきました個人情報は当講座に関する連絡、今後の各種情報の提供の目的のみに使用いたします。
プライバシーポリシー
※コンサルティング、研修サービス業の同業方にはご参加をご遠慮頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
プロフィール
組織強化コンサルタント
小河みさき(Ogawa Misaki)
保有資格:
特定社会保険労務士、産業カウンセラー
IonIマネジメントスクール認定インストラクター
WIALーJAPAN認定アクションラーニングコーチ

大学卒業後、建設コンサルタント会社など数社の勤務を経て
社会保険労務士に。目の前の問題への対応だけでなく、
中小企業であっても「人も会社も健全に成長し、利益を上げ
続ける組織づくり」ができる方法を探し続け、
2017年に現在の「SSR理論」に出会い、組織開発の道へ。
労務相談、仕組みづくりを中心にこれまでの関与企業数は200社以上。
企業研修の経験も多く、人の気持ちを動かすコンサルティングを得意とする。